[N810]NOKIA N810内蔵GPSの測位が遅い問題を改善するgpsd関連のパッケージが登場
NOKIA N810内蔵GPSの評判がかんばしくありませんが、これはうるう年問題に関係するgpsdのバグに起因するもののようです。
Jussi Kukkonen氏のブログのエントリ「Solution to N810 GPS problems?」に、対策パッチを当てたgpsd関連のパッケージがアップロードされています。
バグは2008年1月1日から2008年2月28日まで、タイムスタンプが86,400秒進んでしまうというもので、これが原因で、前回の測位情報が参照されないということが起こっているようです。
曰く、「ここ最近は、NOKIA N810のGPSにある、初回の測位までが遅い問題がどうにかならないものかと試行錯誤していたよ。そしていい結果が出たので紹介しよう: これまでは、とてもいいコンディション下であっても、測位には少なくとも5分から15分かかっていた。今日試したところ、以前はほとんど測位が不可能だった、室内窓際からというシチュエーションでさえ、測位まで30秒から3分で済んだ」
「パッケージをインストールした後の最初の測位は、以前同様長い時間がかかるだろう。でも、次の測位から早くなるはずだ」
このエントリに寄せられたコメントは、「N810内蔵GPSは初回の測位までが遅かったからBluetooth GPSを使っていたけど、このパッケージをインストールしたら内蔵GPSでも40秒ほどで測位するようになったよ! ありがとう! オープンソースの持つ力を象徴する事例の一つになったね!」などといった絶賛の嵐。
ちなみに、N810内蔵GPSはTI製で、E90に搭載されているものと同じだそうです。
僕はまだインストールしただけで試してませんが、試された方どうですか?
« [N810]NOKIA N810でもMBROLAを使って日本語音声合成 | Main | [N810]NOKIA N810上のEmacsからbrowse-urlする! browse-url-osso-browser.el »
Recent Comments