[iPod touch]MobileSafariの履歴から選んでhtmlをダウンロードできるダウンローダHistoryDL.app
普通の人はMobileSafariでページ保存をしようと思って心当たりを試し、方法が無さそうなことに絶望するでしょう。
普通じゃない人は、ポートされたcurl, wgetを使ってダウンロードしようと思い、うまく名前解決できないことに再度絶望しているかもしれません。
それをどうにかしようと思って、MobileSafariの履歴をリストアップし、そこから選んでhtmlをダウンロードできるダウンローダを作ってみました。
NGワード: 画像, リンク, cookie, セッション, 認証
履歴
2007.12.25: ver.0.2 設定画面追加
2007.12.03: ver.0.1 初版。かなりアルファ版
インストール
いつもの野良リポジトリからインストールしてください。
[iPod touch]野良ビルドのバイナリを置いたiPod touch / iPhone向けInstaller.appリポジトリ
「Network > HistoryDL」です。
ずっと敬遠してきたObjective-Cでぼちぼち書いてみたものの、かなり自信無し。
無保証です。
使い方紹介
以下はMobileSafariの履歴です。
HistoryDLを起動すると、MobileSafariの履歴同様にリストアップされます。
ダウンロードしたいページを選択すると、
こんな感じの画面に遷移。Downloadボタンを押すと、ダイアログ等一切出ずにダウンロードが始まります。
ダウンロード中かどうかを知る術は、Downloadボタンが押された状態になっているか否か。
Downloadボタンが押されている間はダウンロードしています。
ボタンが元に戻ったら、多分ダウンロードは完了。
ダウンロードしたファイルは、「/var/root/Media/EBooks」に保存されます。保存先にある同名のファイルをダウンロードしようとした場合は、ファイル名の先頭にアンダーバーを付けて上書きを回避します。
保存先は、「HistoryDL.app/savepath.txt」を編集すると変えられます。
デフォルトの保存先は、BooksJ.app(Books.app)が参照するパスです。
BooksJ.app(Books.app)との連携を前提に作ったからです。
BooksJ.appは、野良リポジトリからインストールできます。オリジナルのBooks.appにエンコーディングの自動判定機能を追加しましたので、日本人にはこっちの方が便利なはずです。
[iPod touch]iPod touch / iPhone用テキストリーダーBooks.appの日本語エンコーディング自動判定対応版BooksJ.app
BooksJ.app(Books.app)で見ると、こんな感じでダウンロードされたファイルが表示されていることでしょう。
BooksJ.app(Books.app)では、htmlファイルを見ることができるのです。
BooksJ.app(Books.app)ではうまく表示できない幅設定ありのhtmlは、iSpitなどのローカルWebサーバを起動し、MobileSafariから見るのがいいのではないでしょうか。
画像をダウンロードしたい場合
[iPod touch]iPod touch / iPhone用ダウンローダHistoryDL.appで画像のダウンロードを補助するbookmarklet
NGワード: 画像, リンク, cookie, セッション, 認証
« [iPod touch]曲再生の一時停止、再開、状態取得等ができるiPod touch用コマンドラインアプリケーションmmpctl | Main | [iPod touch]iPod touch / iPhone用ダウンローダHistoryDL.appで画像のダウンロードするのを補助するbookmarklet »
Recent Comments