[iPod touch]iPod touch / iPhone用ターミナルTerminal.appを改造し日本語キーボードOK、Ctrl一発入力可能に
iPod touch / iPhone用のターミナルエミュレータTerminal.app (mobileterminal)の微妙に使いにくいところを改造して、できる範囲で使いやすく(自分比)してみました。名前はTerminalV.appということにしてみました。
Bundle Identifierも変えてありますので、オリジナルのTerminal.appと共存できます。
オリジナルは、日本語キーボードから入力すると例外が出て落ちてしまいますが(単純に複数バイトの入力があったらNSExceptionで例外を出している)、そこをいじって、日本語キーボードからでも入力できるようにしました。POBoxによる補完でコマンドラインを入力する感じは、なかなか面白いです。
ただし、日本語の入力や表示ができるようになったわけではないので悪しからず。
JTerminalの作者、Kiichi KusamaさんのVT100Terminal.mがコアなので対応はできそうなんですけど、僕には無理そうです。
それから、標準ではCtrlの入力が面倒なので、ターミナル部分をタップすると表示されるサークルからCtrlを直接入力できるようにしてみました。ついでに永遠のFAQとなるであろう「^[」を「ESC」という表示にしてみました。
ちなみに、Ctrl+Aの入力(行頭ジャンプ等)はなぜかダメですが、Ctrl+Shift+Aとすると入力できます。
Ctrl+Spaceもダメなんですよね。Ctrl+Spaceは入力のしようが無さそうなので、入れ替えられるものならサークルの「^C」をつぶして入れ替えるかも。
ちなみに、標準のCtrl入力方法は、「.?123」→「#+=」→「・」です。つまり、「・」がCtrlの代わりです。これが結構面倒なのでサークルから入力できるようにしたわけです。
ダウンロードは、いつもの野良リポジトリからどうぞ。
無保証です。
Installer.appの「System > TerminalV」です。
[iPod touch]野良ビルドのバイナリを置いたiPod touch / iPhone向けInstaller.appリポジトリ
ソースコードは開示請求があれば公開します。
« [iPod touch]iPod touch/iPhone用IRCクライアントmColloquyを暫定JIS(ISO2022-JP)対応 | Main | [Palm]WristPDA用SDK »
Recent Comments