« (実践編)Zaurusで日本語音声合成 MBROLA+muDaTTS | Main | Zaurus ext2フォーマットのSDカードで消せないフォルダを修復 »

2007.02.21

Zaurusで日本語音声合成 zmuDaTTS.rb v 0.2

多言語対応音声合成エンジンMBROLAに日本語読み上げをさせるフロントエンド、muDaTTS.rbのZaurus向け改変版であるところのzmuDaTTS.rbをバージョンアップしました。

「zmudatts_0.2_arm.ipk.bin」をダウンロード

前のバージョンをアンインストールしてからインストールしてください。
自分で単語を登録している場合は、/home/zaurus/Documents/Text_Files/zmudatts_wordlist.txtは退避しておいてください。
(一応/home/zaurus/Documents/Text_Files/zmudatts_wordlist_old.txtとリネームしてバックアップしますが)

登録単語をケースインセンシティブに

/home/zaurus/Documents/Text_Files/zmudatts_wordlist.txtに登録する単語は、ケースインセンシティブに扱うようにしました。

zaurus<TAB>ザウルス

と登録しておけば、ZaurusにもZAURUSにもヒットします。(Regexpのコンストラクタでiを立てただけです)

全角英数字を半角に変換するように

これまでは全角英字は読まれず、全角数字は1桁ずつでしか読まれませんでしたが、全角英字が読まれるように、数字は桁数に応じた読まれ方をするようになりました。

アルファベット対策

たまにアルファベットの単語が不正な発音記号として扱われていましたが、それを回避する手を打ちました。

« (実践編)Zaurusで日本語音声合成 MBROLA+muDaTTS | Main | Zaurus ext2フォーマットのSDカードで消せないフォルダを修復 »

blogparts

  • Last.fm
  • twitter

Recent Comments

無料ブログはココログ