« Mac OS X(10.3.9)で@Niftyのマイキャビをマウントする | Main | Mac OS X用Palm Desktop 4.2.1 revB、revDで緊急の問題 »

2005.11.02

NS Basic/Palm習作(WristPDA用アプリ)

WristPDA用に何か作ろうということで、NS Basic/Palmデモ版で作ってみた。

本の発売日から発行日と返品期限を求めるくだらないものだ。
Jot、Graffiti、スタイラスを使わずに人差し指で操作するインターフェイスというのを考えながら作ってみた。

app1

app2

フォームデザイナー上では、FONTはNS Basic/PalmデフォルトのFONT ID 0~7までしか指定できず、最大12ドットだからまだ字が小さい。

NSBSystemLib.inf / NSBSystemLib.prcがあれば、

当該プログラムのStartup codeに Sub main() LoadLibrary "NSBSystemLib", "NSL" End Sub をいれ After codeに

Dim WristPDAFontID as Integer

WristPDAFontId = NSL.FontSetFont(18)
DrawChars "TEST" ,10 ,40 'フォームに直接書く
WristPDAFontId = NSL.FontSetFont(23)
DrawChars "TEST" ,60 ,40 'フォームに直接書く

こんな風にしてNSBSystemLibのFieldSetFontやFontSetFontを使えば7以上のFONT IDが指定できるようだ。
しかし、デモ版には共有ライブラリNSBSystemLib.inf / NSBSystemLib.prcが添付されてない(デモ版の制限)ので、残念ながら試すことができない。

FieldSetFontは指定したフィールドのFONT IDに、FontSetFontは、直後のDrawCharsのFONT IDに影響を与えるもののようだ。
NS Basic/Palmは、NS Basic/CEのAddObjectステートメントのように、コードからコントロールを配置することができないようで、これではコントロールに大きな文字を使ったりができなさそう。
つまり、フォームデザイナーでもFONT ID 7以上に指定できないばかりか、コードからFontSetFontでFONT IDを指定してからコントロールを配置しようにも、コントロールを配置するファンクションが無いので八方塞がり。コントロールにFONT IDのR/Wなプロパティがあればいいが、これはフォームデザイナーのみで設定可能なプロパティということで、コードからは見えない。

コントロールのLabelを空白にしておいて、その上にDrawCharsでLabelを書けばいいのかもしれないが、なんかPSIONの日本語化キットであるところのEnFourのUniFEPの手法みたいで気持ち悪いなぁ(笑)。

やっぱりGCCでチクチク開発するしかないのだろうか。

« Mac OS X(10.3.9)で@Niftyのマイキャビをマウントする | Main | Mac OS X用Palm Desktop 4.2.1 revB、revDで緊急の問題 »

blogparts

  • Last.fm
  • twitter

Recent Comments

無料ブログはココログ